ご希望のカテゴリーをご選択ください
2024.12.10
Q&A 中古車マイカーリース?
どうも!
野州自動車タスケ佐野店ブロガー店長
クルマ大好き国家一級自動車整備士 チダです!
マイカーリースがだいぶ浸透してきた現在、
マイカーリースをするなら、
新車かい?中古車かい?どーーーーーっち?
#なかやまきんに君風に(笑)
という疑問が出ています。
これは私なりに一つの答えが出ています。
それは・・・
マイカーリースするなら新車一択でしょ!
と、いうアンサーです。
もちろん新車を売りたいからポジショントークしてるわけではないですよ(笑)
#世の中ポジショントークしている連中多すぎてうるさいよね
私なりの根拠があります。
まず、
マイカーリースって残価を残します。
当社のプランで言えば7年なので新車から7年経過した価値を残価とする。
これが5年経過した中古車のマイカーリースだとして、
4年契約したらその車の9年経過した価値を残価として残す。
まぁクルマは同じハスラーだったとしようよ。
7年後と9年後じゃ7年後の方が価値が残るのは当たり前です。
じゃぁ新車ハスラーと5年経過した中古車ハスラーは、
歴然とした金額差があるのか?
ありません。
中古車で売れるくらいのクルマですから、それなりに高いです。
この時点で、月々の金額差があまりない。
じゃぁ故障リスクは?
新車なら出来立てホヤホヤだもん、すぐには壊れない。
もちろんマイカーリースなのでメンテナンスはセットされているから故障もしにくい。
5年経った中古車は、
今までどんなメンテナンスをされてきたのか分からない車両。
今まで大切にされていたのか分からない車両。
上玉に当たればいいけど、ハズレくじだって確実にある。
言っちゃえば博打だよ。
どっちか分からないのに、どうなるか分からないクルマを4年乗って、
しかも残価を残すなんて・・・
私はおすすめできない。
そして新車はグレードも色も好きに選んでいい!
だけど中古車は目の前にあるもの一つだけ。
せっかく月々払う高い買い物なんだよ!?
そこ妥協してどうするのって私は思う!
だから私は新車のマイカーリースしか取り扱わない!
マイカーリースのおいしい所は新車で初めて体験できると思っている!
そりゃマイカーリース勉強したもん!
ちょっとは詳しいさ!
#当たり前だ
どうしても中古車を買うとしたら、
私なら現金一括もしくはローンを進めるかな。
少なくとも中古車のマイカーリースは勧めない。
ま、何かの参考になればいいかな!
↓来店予約やお問い合わせ
お気軽にどうぞ!