ご希望のカテゴリーをご選択ください

店舗より
店長の毎日ブログ
【非日常回】箱根日帰り旅パート2

2025.08.30

【非日常回】箱根日帰り旅パート2

 

 

どうも!

野州自動車タスケ佐野店ブロガー店長

クルマ大好き国家一級自動車整備士 チダです!

 

 

 

お待たせしました!

#待っている人はいるのかは相変わらず不明

 

 

 

箱根日帰り旅のブログです!

 

 

 

パート1では箱根神社のブログでした!

 

 

 

パート2では、箱根神社本宮へ行くブログです!

 

 

 

今回の旅でブロガー店長チダは一人旅なのか気になっている人もいるかと思いますが、

#いねーよ

 

 

 

今回は二人旅です!

#サムネ画像参照

 

 

 

同僚の江田ちゃんと男二人旅でした!

 

 

 

なので、写真がちょいちょい自分では撮れない構図だったと思います!

 

 

 

前置きはこれくらいにして本題へ!

 

 

 

箱根神社本宮行くにはガチで登山するか、

 

 

 

ロープーウェイで行くかの二択ですが、

 

 

 

まぁ99%がロープウェイだと思います(笑)

 

 

 

なので早速ロープウェイ駅舎に移動して、

 

 

 

チケット買うために歩いていたら・・・

 

 

 

この日の山頂の気温が書いてありました!

 

 

 

この日は神奈川が全国トップの最高気温だった日・・・

 

 

 

むちゃくちゃ涼しいぞ!!

 

 

 

そうと分かったら光の速さでチケットを買って乗り場へ行こうといたら・・・

 

 

 

途中でロープーウェイのケーブルの展示が!!

 

 

 

こういうの見るの大好きで(笑)

 

 

 

ちょうどロープウェイも来たので山頂へ!

 

 

 

ロープーウェイ降りて芦ノ湖見たらこんなに標高あるんだって改めて実感!

 

 

 

山頂駅社から出たらこの景色!

 

 

 

思わずあっけにとられてしまった・・・

 

 

 

写真の真ん中の建物が本宮なのですが、

 

 

 

本宮の後ろの雲が龍の横顔になっているし( ^ω^)・・・

 

 

 

すげぇところに来てしまったと実感(笑)

 

 

 

そして下界と比べて本当に涼しい!!

 

 

 

ここで昼寝したら最高なんだろうなと思いながら散策!

#たぶん昼寝したら日陰ないのでコゲパン完成だと思う

 

 

 

ホントに気持ちいい空気と風で最高の気分!

 

 

 

散策し終わったので、改めまして本宮へ!

 

 

 

石段を1段1段上り・・・

 

 

 

箱根神社本宮へ到着!

 

 

 

なんだかすごく神聖な所へ来たんだってわかりました。

 

 

 

お参りしてパワーいただきました!

 

 

しばらく山頂の風に吹かれていたらあっという間に下山の時間になりました。

 

 

 

ロープウェイ駅舎に戻り、ロープーウェイを眺めて・・・

 

 

 

下山しました。

 

 

 

さぁここからは、九頭竜神社本宮へ行きます!

 

 

 

ただまだまだ内容あるので、

 

 

 

パート3に続きます(笑)

#やっぱり終わらなかった

 

 

 

野州自動車工業 タスケ佐野店

栃木県佐野市小見町57-3

↓来店予約やお問い合わせ

お気軽にどうぞ!

TOPへ
z