

ご希望のカテゴリーをご選択ください

2025.06.10
①デメリットの説明がありましたか?【マイカーリース見きわめポイント】
どうも!
野州自動車タスケ佐野店ブロガー店長
クルマ大好き国家一級自動車整備士 チダです!
マイカーリース見きわめポイントシリーズ!
①デメリットの説明がありましたか?
最近はしっかり説明してくれるお店も増えてきましたね。
それは大変すばらしい事であり、
ぜひこのまま続けてほしいと思います!
ただね、
デメリットの説明をちゃんとしてくれるかは別問題。
こんな営業いませんか?
やたらとおいしい話をアピールしてくる営業。
メリットばかり伝えて、目の前のアナタ(お客さん)の使い方を気にしない営業。
デメリットをひた隠しにしてお茶を濁す営業。
そもそもデメリット説明できない営業。
正直こんなクソみたいな営業がいます。
#すみません、いつも通り口が悪くなりました(笑)
マイカーリースが良いなと思ったアナタは、
ずっと面倒見てくれるお店を探していませんか?
面倒見てくれるってことは、
とても信頼できる関係性にならないと、
ずっと面倒見てほしいって思いませんよね?
面倒を見てほしいって任せたいお店や営業が、
メリットばかり伝えてくるところだったら・・・
クルマをとにかく売りつけるところだったら・・・
アナタのライフスタイルの変化なんかどうでもいいところだったら・・・
そもそも任せたいなんて思いますか!?
オレはイヤだね(笑)
クルマが安い買い物で、
洋服を選ぶようにコロコロ変えられるなら良いけどさ、
みんな買ったらそれなりに長く乗るじゃん!?
それなりに乗るから面倒見てほしいんだよね?
アナタの信頼の価値を下げないでほしい!
でもどうやって信頼できるかどうか判断するか・・・
これはね、すごく簡単なんですよ。
メリットよりもデメリットを伝えてくれるかどうか!
質問疑問を聞き出して懇切丁寧に答えれるかどうか!
どうしてそのメリットをお客さんが享受できる仕組みになっているかを話せるか!
こんなもんかな!
要するに、
説明が出来るのは当たり前!!
説明が出来ないのは落第点!!
目の前のアナタの使い方やライフスタイルを踏まえて、
マイカーリースが向いているのか向いていないのか判断できるくらい、
アナタの話を聞き出して、聞いてくれるかが一番簡単な判別方法になります!
簡単でしょ?
だって、アナタのことを思って話をしてくれる人がいたら、
単純に嬉しいもん!
だから時にはアナタには向かないからやめた方がいいって、
言われるかもしれないよ?
#ブロガー店長チダも言ったことある
万人にピッタリ合う商品なんてないよ(笑)
だから説明、重要なんです!!
ちなみに当社のマイカーリースの話は、
ブロガー店長チダが全て行います!
質問疑問のお答えも、
ブロガー店長チダが行います!
WEB・LINE・電話のお問い合わせも、
全てブロガー店長チダがお返事します!
やるからには徹底的にがモットーなので、
どうぞご安心ください!!
↓来店予約やお問い合わせ
お気軽にどうぞ!