

ご希望のカテゴリーをご選択ください

2025.08.31
【非日常回】箱根日帰り旅パート3
どうも!
野州自動車タスケ佐野店ブロガー店長
クルマ大好き国家一級自動車整備士 チダです!
お待たせしました!
#待っている人はいるのかは最後まで不明
箱根日帰り旅のブログです!
パート1では箱根神社のブログでした!
パート2では、箱根神社本宮へ行くブログでした!
パート3では、九頭龍神社本宮へ行きます!
今回でやっと完結です!
#クルマ屋のブログとは思えないボリューム
では早速本題へ。
とっても涼しい山頂から下山したら、
すんごい暑いの(笑)
でも芦ノ湖も標高が高いのでずいぶん涼しかったと後でわかりました(笑)
暑い暑い言っていてもしょうがないので、
九頭龍神社本宮まで行くことにしました!
九頭龍神社までは歩いて行く事が出来るのですが、
結構歩くと聞いていました。
これ実際に歩いてみてわかったのですが、
大人の足で25分はかかります!
ちゃんと道路は整備されていますが、
上り坂下り坂はあります!
子供と一緒に行くならば、小型の船で行けるそうなので、
そちらの利用が絶対に良いです!
今回は屈強な男性2名ですので、
#屈強か?
歩いていきました!
途中で水買って、
えっちらおっちら歩いて、
途中で入場券買って、
#謎の関所があった
また歩いて、
まだなのかなぁと前見たら到着しました(笑)
それくらい見えてこない場所にあります!
なのでたぶん諦める人もたくさんいるのかなぁって。
でもこれは行かないと損だと思うくらい、
不思議で神聖な場所だった!
芦ノ湖の湖上にある九頭龍神社鳥居があったり、
弁財天社もあったり、
ホント神様っているんだろうなぁって思いました。
#スピ系ではないです
いやね、見えない世界ってみんな疑うんですよ。
だって見えないって事実があるから。
でも見えない側の人達からしたらどうだろう。
見えないってだけで全否定されるって悲しいじゃん。
否定された方は傷つくよね。
そんなことより、
否定しないでさ、見えないけどいるのかなって思って、
クスって笑ってあげた方が、
見えない世界の人たちとも仲良くやれると思うんだ。
いいじゃない居たって。
誰一人として、居場所を奪う権利も居場所をなくす権利もないんだから。
ちなみにブロガー店長チダは、
全く霊感はありません!!(笑)
そんなこんなで、龍神様と写真を撮って、
また来た道を戻って、
芦ノ湖湖畔で一休み。
ふと後ろを見たら、
さっき登った駒ヶ岳の上に龍の形の雲がいました!
たまたまだろ!そう見えただけだろ!って言う人はいると思いますが、
いいんです。
こういうのは思い込みが重要です(笑)
きっといい人生になるぞって思いました!
なんてったって、龍神様が来てくれたので!
野州自動車工業 タスケ佐野店
栃木県佐野市小見町57-3
↓来店予約やお問い合わせ
お気軽にどうぞ!