

ご希望のカテゴリーをご選択ください

2025.09.09
ジムニーセカンドカーのすすめ①
どうも!
野州自動車タスケ佐野店ブロガー店長
クルマ大好き国家一級自動車整備士 チダです!
みなさんはジムニー好きですか??
#いきなりの質問(笑)
ジムニーってジムニーにしかない魅力があり、
ジムニーでしか摂取出来ない成分があります!
#急にオタクな発言
最近は女性にも人気のジムニーをセカンドカーにお勧めするブログを連載します!
まず!
セカンドカーってどんな車のことを言うと思いますか?
・・・
・・・・・・
まぁ明確に言うのは難しいですよね(笑)
簡単に言えば2台目のクルマ!
1つのご家庭で、1台大きなクルマ(ミニバン的な)を所有していたとしましょう。
この1台の車だけでは何かと不便に感じるかもしれません。
お父さんの通勤はどうするんだとか、
デカいクルマで常に近場の買い物行くのは効率が悪いとか、
まぁネタを挙げればきりがないですよ(笑)
そんな時に検討するのがセカンドカーです!
じゃぁなんでジムニーがセカンドカーに向いているのかって?
普通はスペーシアとか、ワゴンRとか、
実用性を重視したクルマを並べますよね!
正直に言いますが、
ジムニーに日常の利便性はありません!!
#かなりの正直さレベル
でもこのカタチに乗れるのはジムニーだけ!
不便さも楽しめば味になる!
さぁそんなジムニーをほぼ毎日見てるブロガー店長チダが、
ジムニーをセカンドカーに勧める話をしていきます!
一発目は!
やっぱりこのゴツい見た目からのレトロ顔かな!
昔のクルマってまん丸のライトが普通だったんですよ!
まぁ一番効率よく明かりをまとめて光を飛ばせるからね!
でも時代の変化とともに明るさを確保できるようになり、
いろんなライトのカタチが出てきた訳ですが・・・
そんな大変便利になったこの時代に、
まん丸ライトという顔に、
最近は円を基調としたデザインがほとんどになった時代に、
気持ちいいくらいに角ばったデザイン!!
このデザインが欲しくて、
オフロードを走らない人でも乗っている人多いんですよ(^^)/
よくね、
オフロード走らないくせに、ジムニーに乗っているなんて馬鹿じゃないの?って、
揶揄する人がいますが、
ブロガー店長チダは、
好きなクルマに乗って何が悪い!!
って思います!
好きな気持ちは誰にも止められないんだもん。
気に入ったクルマに乗れるなんて最高じゃん。
オフロード走らない人でも、ぜひぜひ乗ってくださいね!
野州自動車工業 タスケ佐野店
栃木県佐野市小見町57-3
↓来店予約やお問い合わせ
お気軽にどうぞ!